
監修 老木悠人 医師
ゴールドクリニック 院長
医学的根拠に基づいた性に関する情報、性医学の発信に力を入れています
更新日:2021年06月18日
コンドームは現在日本で300種類以上あります。
ただしなかにはコンドームとしての安全性・品質を満たしていないものもあります。
たくさんあるコンドームのなかから安全に安心してSEXするために自分にあったコンドームの選び方のをご説明します。
そもそもコンドームの目的は
そのためには、コンドームが破損しないことや漏れないことが大事です。
では、破損しないコンドーム・漏れれないコンドームを選ぶにはどうすればいいのかというと、認可を受けているコンドーム = 医療機器製造販売認証番号があるコンドームを選ぶことです。
実はコンドームは医療機器です。
そのため、しっかりしたコンドームは厚生労働省から認可をうけています。
ここにあるコンドームは医療機器としての品質を国が保障しています。
国の認証を受けるには、いくつかの検査をクリアし、穴がないことなどを確認する必要があります。
ただ、国の認可を受けずともコンドームを販売することはできます。
その場合**「ジョークグッズ」**として販売されます。
しかし、ジョークグッズは「あくまでジョークの目的」という名目で販売されており、品質が担保されていません。
そのため、コンドームを選ぶ際には医療機器として認可をうけているものから選びましょう。
しかし、一々このリストから探すのはとても大変です。
わかりやすい判断基準としてはメーカーです。
この一覧にあるメーカーとしては
があります。
(デュレックスは元々海外製品であるため2社がそれぞれ輸入し認可を取得したと思われます)
ただ、実際のところ一々メーカーを確認しなくとも、普通に薬局やコンビニでコンドームを購入した場合は認可された医療機器ばかりです。
気をつける必要があるのは、インターネットで入手する際です。
インターネットでコンドームを入手する際には、メーカーを確認して医療機器として認可を受けているコンドームを選びましょう。
たとえ業務用であっても医療機器として認可を受けているものであれば安心して使用してください。
それでもコンドームは非常にたくさんあります。
具体的にコンドームが違うのは
というゴム自体の違いと添付物である
の違いです。
そして実は、コンドームの種類はとても多くあるようにみえてローションが違うだけでコンドーム自体の種類は限られます。
たとえばオカモトは現在公式で47種類のコンドームを販売していますが、コンドーム自体は17種類ほどです。
そのため、具体的にコンドームを選ぶ順番としてはまずコンドーム本体を選び、次にジェルを選びます。
では具体的にコンドームの選び方をみていきましょう。
コンドームの素材は3種類です。
そしてここで大切なのは、ラテックスアレルギーです。ラテックスアレルギーの場合には、天然ゴムラテックスは使えません。
ラテックスアレルギーは通常は1%ぐらいの方にしかいませんが、特に看護師など普段からゴム(ラテックス)手袋をするような仕事の方では7~8%ほどとラテックスアレルギーは多いです。
アレルギーはコンドームをつける側だけではなく、パートナーにも影響します。
特にパートナーが普段からアレルギーが多い場合や、看護師などの場合にはアレルギーを確認しまほう。
ラテックスアレルギーがある場合にはポリウレタン製かイソプレンラバー製のものを選びます。
ただしイソプレンラバーは不二ラテックスのSKYNのみですので、多くはポリウレタンです。
主な素材の特徴としては以下の表の通りです
商品 | 伸縮性 | 値段 | 厚み | |
---|---|---|---|---|
天然ゴムラテックス | 003 めちゃうす など多数 | 良い | 安い | 普通~厚い |
ポリウレタン | ゼロワン・サガミオリジナル002など | 悪い | 高い | 薄い |
イソプレンラバー | SKYNのみ | とても良い | やや高い | 普通 |
なのでラテックスアレルギーがない場合には安いものが良ければ天然ゴムラテックス、薄さや装着感を求めればポリウレタンやイソプレンラバーとなります。
コンドームにもサイズがあります。
そしてコンドームの正しい付け方としてペニスの根本までつける必要があります。
小さい(短い)コンドームを選んでしまった場合には、コンドームがペニスの途中までしか覆うことができず、安全なSEXのためには不十分です。
各メーカーがLサイズも用意しているので、ペニスが大きい方はLサイズのものを選ぶようにしましょう。
長さ(mm) | 直径(mm) | |
---|---|---|
オカモト | 170-175 | 33 |
オカモト L | 185-190 | 36-48 |
サガミ | 170 | 36 |
サガミ L | 190 | 38 |
(同じメーカーでも天然ゴムラテックスのものは伸縮性があるのでポリウレタンよりもやや小さく作られていることが多いです)
ただし、このようにメーカーによってもサイズが違います。
そのため最終的には装着して試すしかないというのが実際です。
一つの目安として500mL缶は高さが16.7cmほどなので、500mL缶よりも明らかにペニスが長い人はLサイズを試してみましょう。
「トイレットペーパーの芯にペニスが入るかでペニスのサイズを測る」という話がありますが、コンドームのサイズ選びではあまり意味がありません。
理由は大きく3つあります。
まず、トイレットペーパーの芯は長さが114mmしかないため、長さの測定には不十分です。
次に、トイレットペーパーの芯の内径は38mmとコンドームの通常サイズよりも大きいです。そのため、芯に入っても、Lサイズが必要な人もいます。
そしてコンドームの直径はペニスの根本にくる部分を指します。一方、トイレットペーパーの芯にペニスが入るかはペニスの先端=亀頭のサイズの問題です。
以上からトイレットペーパーの芯でペニスを測定してもコンドームのサイズ選びには意味はありません。
最後にローションの量を選びます。
コンドームは乾いた状態で使用すると破れてしまう可能性があるため、十分に濡れた状態で使用することが必要です。
そこで問題は
です。
濡れやすい | 濡れにくい | |
---|---|---|
コンドームでフェラチオする | 通常 | 要相談 |
コンドームでフェラチオしない | 通常 | ジェル多め |
コンドームをつけてフェラチオをする場合は唾液がローションの代わりとして有効です。
ただ、フェラチオをする際にもともとローションがついたコンドームの場合には、口にローションが入ってしまいます。
パートナーが濡れにくくコンドームをつけてフェラチオをする際には、唾液で十分であればローションが少なめのコンドームを使用する、唾液では不十分であれば追加でローションなどを使用することを考えるか、ローションのついているコンドームでもパートナーは大丈夫か相談してみましょう。
そしてここまであげてきたことは、コンドームの裏面をみれば表示されています。
素材やサイズやローションの量も分かりやすく表示されていますので、実際に購入する場合には、一度裏面を確認しましょう。
ここまで安全に安心してSEXするためのコンドームの選び方をご説明してきました。
【参考文献】
男性向け天然ゴムラテックス製コンドーム 要求事項及び試験方法(日本工業規格 JIS T 9111:2015)
Toraason et al 2000
サガミオリジナル001
オカモト001
その悩み
相談すれば?
コチラから
監修 老木悠人 医師
ゴールドクリニック 院長
医学的根拠に基づいた性に関する情報、性医学の発信に力を入れています