
監修 老木悠人 医師
ゴールドクリニック 院長
医学的根拠に基づいた性に関する情報、性医学の発信に力を入れています
更新日:2021年03月09日
ED治療薬には3種類あります。
バイアグラ、レビトラ、シアリスの3種類とそれぞれのジェネリックです。
逆にいうとこの3つしかありません。
ED治療薬は使い方で効き目が変わります。
それぞれの共通点と、違いを理解して上手にED薬を使っていきましょう。
ED治療薬の効果は勃起機能の改善です。
より詳しく説明すると
**「性的刺激があった際に」「ペニスの海綿体に流れる血液を増やすこと」**で勃起を助けます。
これはED治療薬の3種類とも共通しています。
先発品名 ジェネリック名 |
持続時間 | 標準量 | 費用 |
---|---|---|---|
バイアグラ シルデナフィル |
5時間 | 50mg | 1180円 |
レビトラ バルデナフィル |
5-10時間 | 10mg | 1600円 |
シアリス タダラフィル |
36時間 | 10mg | 1800円 |
(費用はそれぞれジェネリックの標準量を書いています)
おおまかな違い上の表の通りです。
ただし、これ以外にも食事の影響も違います。
ここで少しジェネリックについてご存知ない方のため補足です。
ジェネリックをご存知の方は読み飛ばしてください。
ジェネリックは後発薬とも言われます。
ジェネリックは品質、安全性、効果は同じだが費用が安いものです。
薬には「先発薬」と「ジェネリック(後発薬)」があります。
薬の費用の大部分は開発費です。
ジェネリックは特許切れの薬を製造しているため、開発費がかからないために安く作られています。
ただし、その効果や主成分については先発薬と同じであることが厚労省で確認されています。
一般的にも現在ジェネリックの使用が推奨されていますし、当院でも費用を抑えて続けやすいジェネリックをお勧めしています。
それでは、それぞれの違いについて順番にみていきましょう。
バイアグラ(シルデナフィル):5時間
レビトラ(バルデナフィル):5-10時間
シアリス(タダラフィル):36時間
()内はジェネリックの名前です。
今後は読みにくくなるので、先発品名だけ記載しますが、ジェネリックも効果などは同じです。
特徴としてシアリスは非常に長い効果の持続時間があります。
これは、開発の順番としてバイアグラ、レビトラ、シアリスと、シアリスの方が新しいためです。
バイアグラの問題であった持続時間の短さと食事による影響をどんどん改善していって、レビトラやシアリスが作られました。
弱い:バイアグラ 25mg
標準:バイアグラ 50mg = レビトラ 10mg = シアリス 10mg
強い:レビトラ 20mg = シアリス 20mg
バイアグラの「50mg」とレビトラ 、シアリス の「10mg」が同じ強さです。
数字が大きいのでバイアグラ50mgが一番強いと勘違いされることがありますが、バイアグラ50mgは標準量です。
標準量とは薬の使用に問題のない方(高齢者ではないことや肝臓や腎臓に問題のない方)が初めて使う際に適した量です。
ただし、効果の強さは一般的にはこのように言われていますが、効果の出方には個人差があります。
そのため**「バイアグラ50mgよりもシアリス10mgの方がよく効く」**ということやその逆も珍しくありません。
上の表の通りです。
基本的に新しいものの方が高いため
バイアグラ < レビトラ < シアリスとなります。
ただ大切なことはジェネリックだと費用を抑えられるということです。
ED治療薬は食事によって影響を受けます。
どのような影響かというと**「食事によってED治療薬の吸収が低下し、効果が弱くなります」**
ED治療薬の効果を十分に発揮させるためには食事の影響を避けましょう。
ただ、ED治療薬を飲んで食事をとると体調が悪くなるということはありませんので、ご安心ください。
バイアグラ:食事による影響 大 -> 食事の1時間以上前に内服を
レビトラ:食事による影響 中 -> 高脂肪食(こってりした食事)を避ける
シアリス:食事による影響 ほぼなし -> 食事を気にせず内服可能
やはり新しく開発されたシアリスが優れています。
ここまでみてきて誰もが思ったでしょうが、やはり
一番使いやすいのはシアリスです。
そして費用を抑えるためにシアリス・ジェネリックであるタダラフィルが便利です。
シアリスのデメリットとしては、他のものに比べてやや費用が高いことです。
費用を抑えたい場合には、それぞれのお財布事情を見ながらバイアグラやレビトラを検討するということになるでしょう。
しかし、ここで非常に大事なことは
ED治療薬の効果の出方、副作用の出方には個人差があるということです。
効果にも個人差がありますし、副作用にも個人差があります。
共通する副作用としては、ED治療薬によって陰茎以外の血管、とくに顔まわりの血管が広がることによる顔のほてり、鼻詰まり、頭痛などです。
このような副作用にも相性があるため、学会ではED治療薬をはじめて使用する方は、3種類とも試すことを推奨しています。
はじめに3種類試してみて、相性がよかったものをその後も続けるということです。
ED治療薬は3種類:バイアグラ、レビトラ、シアリスとそれぞれのジェネリックがある
主な違いとして、効果の持続時間、標準量、食事の影響、費用
** 一番使いやすいのはシアリスだが、相性があるためはじめての方は3種類を試すことがおすすめ**
その悩み
相談すれば?
コチラから
監修 老木悠人 医師
ゴールドクリニック 院長
医学的根拠に基づいた性に関する情報、性医学の発信に力を入れています